食品 健康・美容

甘酒の効果!健康や美容に良いって本当?おすすめの食べ合わせや口コミを紹介

投稿日:

こんにちは。ライターのネコにゃんです。

最近、甘酒が健康美容に良いと話題ですよね。
私が子どもの頃は、初詣の時に境内で振舞われている甘酒を飲んだり、ひな祭りの時に飲んだり、年に数回口にするくらいの飲み物でした。

でも最近は、「毎日飲んでいる」という有名人の話も聞いたことがありますし、スーパーやコンビニでも良く見かけるようになりました。

正直「大好き」な飲み物ではないけれども、こんなに流行っていると、その効果が気になります。健康や美容、いったいどんな効果があるのか調べてみました。

スポンサーリンク

目次

甘酒の効果とその口コミ!

甘酒は身体に良いとは聞きますが、具体的にはどんな効果があるのでしょうか? 良く言われる効果は4つです。

【1】便秘解消
甘酒には、腸に嬉しいオリゴ糖と食物繊維が含まれています。オリゴ糖は、腸内にいる善玉菌の栄養となり、腸内環境を整えてくれます。また、食物繊維は腸内の老廃物を掃除して、お通じを良くしてくれます。

お通じが良くなると、お肌の調子も整うので、美肌効果につながりますし、腸内環境が整うことで、免疫力アップも期待できます。

「甘酒すごい、便秘解消に超きくっていうのは本当だった…甘いうまい。」
引用元:https://twitter.com/Sinosauro/status/960008988040380416

「甘酒飲み出してから便秘が完全消滅・・・食物繊維や野菜のサプリ、お茶、たまねぎヨーグルト、マシュマロヨーグルト色々試してきたけど結果甘酒に落ち着いた😌」
引用元:https://twitter.com/mm_beauty_music/status/959421325927329798

【2】美肌効果
甘酒にはビタミンB群が豊富に含まれています。

ビタミンB群は血行と代謝をアップさせる働きがあるので、身体の隅々まで栄養素を届け、老廃物を流してくれる、美肌には欠かせないビタミンの一つです

また、米麹に含まれるコウジ酸には、メラニンの生成を抑制する働きがあるので、シミや美白に効果が期待できます。

「肌の調子めちゃくちゃいい〜全然ちゃんとした生活してないのに!!食生活も寝る時間もヤバイのに!!この調子で甘酒にあやかり舞祭組までこの肌保ってくれ〜(^o^)」
引用元:https://twitter.com/msmr10/status/960512731647393792

「最近、甘酒飲むようにしたら肌にハリがでてきた!気がする…」
引用元:https://twitter.com/achi_62/status/956537877113880576

【3】疲労回復
甘酒には、ビタミンB群・アミノ酸・ブドウ糖・オリゴ糖などの栄養が豊富に含まれていて、体に吸収しやすいという特徴があるので「飲む点滴」と言われるほど、疲労回復に効果があります。そのため、江戸時代では夏バテ防止に飲まれていたそうです。

また、【1】で挙げたように、腸内環境が整うと免疫力がアップするので、風邪予防にも最適です。

「甘酒のんで下さい( •̀∀•́ )✧
私飲み始めて1年ちょっとですがほんとに風邪ひかなくなりました!!」
引用元:https://twitter.com/ayuchan325/status/960116483920617473

「そうそう、ツイッタでもオススメされてたんですが「米麹の甘酒」を毎日2杯(朝晩とか)飲むと疲労回復ハンパないです!さすが「飲む点滴」2月まで休んでる暇ないので、この効果は想像以上なので皆様も是非ググってみて下さい(笑)」
引用元:https://twitter.com/CHiYoRi_works/status/956915695857487872

【4】ダイエット効果
甘酒がダイエットに良いという理由は二つです。

一つは、便秘解消によってダイエット効果が期待できること、もう一つは、ブドウ糖が豊富に含まれていて満足感が得られやすいので、食べ過ぎを抑制する、ということです。

ただ、ブトウ糖のカロリーは高いので、1日1食を甘酒に置き換えるなど、飲みすぎには注意が必要です。

「私的には酒粕の甘酒のが(原文ママ)味好みだしお肌の調子がよくなってた気がするしお通じが良くなって数キロ痩せた」
引用元:https://twitter.com/5107time/status/955792554489913344

「特に何にもしてないのにここ1〜2ヶ月くらいで3㎏くらい痩せたヽ(´▽`)/ あと2㎏痩せたら、目標クリア! 甘酒が良かったのかな?」
引用元:https://twitter.com/cherryjane0713/status/887217953074159616

甘酒には、便秘解消や美肌効果など、女性に嬉しい効果が沢山あるんですね。

スポンサーリンク

甘酒ってなに?

甘酒は、“酒”という漢字が入っていますが子どもでも飲めますし、なんだか不思議な飲み物ですよね。一体何で作られているのでしょうか?

調べてみると、米麹で作られたもの」「酒粕で作られたもの」の2種類があることが分かりました。

【1】 米麹を発酵させて作られた甘酒
米麹で作る甘酒の材料は、お米と米麹だけ。麹が発酵することで自然な甘さが出ています。
市販のものも色々出ていますが、自宅で作れば節約にもなります。炊飯器で作れる簡単な方法を紹介します。

① お米1合分のおかゆを炊飯器でつくる。
② 水800CCを加えて、55~60℃まで冷ましたら、米麹をいれる。
③ 混ぜたら布巾をかけて、蓋をあけたまま保温する(60℃を超えないよう注意!)。
④ 8時間前後で完成(途中混ぜるのは2~3回でOK)

おかゆが炊けたら、米麹を加えて、後はほったらかしでよいので、とっても簡単です。
麹を発酵させるためには、温度を一定にできればよいので、他にも魔法瓶を使った方法などもあります。

また、最近はヨーグルトメーカーにも、甘酒が作れるメニューがついていたり、甘酒以外にも様々な発酵食品を作れる家電が発売されたり、自宅でも簡単に作れるようになっています。

【2】 酒粕に砂糖を加えて作られた甘酒
酒粕を使った甘酒も、お鍋一つで簡単に出来ます。

①酒粕(100g)をお湯(400cc)にとく。
②加熱しながら、ショウガと砂糖をいれる(味を見ながらお好みで)。
③一煮立ちしたら完成。

酒粕は、水に溶けにくい場合があるので、ハンドミキサーなどで一気に混ぜると、より簡単に出来ます。

また、酒粕で作る甘酒の場合、砂糖が入っているので、そのカロリーを気にする方もいますが、自分で作れば、その量も調整できますね。

おすすめの食べ合わせ

甘酒が健康にも美容にも良い事が分かりました。できれば毎日でも飲みたいけれども、甘酒特有の甘さや匂いが苦手な方もいますよね。

そんな方には、他の食材と一緒に食べたり、料理に使ったりするのがおすすめです。

◆発酵食品×発酵食品◆
甘酒は、米麹を発酵させた発酵食品です。発酵食品同士は相性が良いので、一緒に食べて相乗効果が期待できます。

① 甘酒×ヨーグルト
甘酒とヨーグルトを混ぜるだけ。2つの発酵食品で腸内環境を整え、美肌効果UP!

② 甘酒×クリームチーズ
甘酒とクリームチーズを同量混ぜ、軽く煮詰めてディップにするとおいしい!

◆調味料として甘酒を使う◆
甘酒が苦手な方には、調味料の一つとして利用すると、食べやすくなります。
ここで、牛乳の代わりに甘酒を使った、フレンチトーストの作り方を紹介します。

【【絶品】甘酒フレンチトーストの作り方♡【簡単レシピ】】

甘酒に合うのはスイーツだけではありません。

米麹からできた甘酒に、肉や魚を漬けると、柔らかくしっとりと仕上がります。これは、麹に含まれる酵素が肉や魚のたんぱく質の強い結合をほどいて柔らかくしてくれるからです。

甘酒を使うことで、健康や美容にも良いですし、料理の幅も広がりそうですね。

◆甘酒漬け◆
甘酒を“漬け床”として、簡単におつまみを作ることが出来ます。

作り方は簡単。キュウリやカブ、人参など好みの野菜を一口大に切り、塩を加えた甘酒に漬けるだけ。これだけで美味しい一品が出来上がります。

イチゴなどフルーツを漬けても、旨味が引き立ち、いつもと違ったデザートになります。

まとめ

甘酒の効果は、一つだけでなく、沢山あることがわかりました。やはり、話題になるだけのことはありますね。

≪甘酒の効果≫
①便秘解消
②美肌効果
③疲労回復
④ダイエット効果

≪甘酒とは?≫
米と米麹作られる甘酒と、酒粕から作られる甘酒の2種類がある。

≪おすすめの食べ合わせとは?≫
①発酵食品と合わせて食べる
②調味料として料理に加える
③甘酒を漬け床として利用する

美容効果も高いので、高い化粧品を買うよりも、甘酒を飲み続けて内側からキレイになった方が、お財布にも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

-食品, 健康・美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美白になりたい!実践すればあなたも透明肌に!今日から出来る簡単な方法を解説!

こんにちは!ライターのharukaです。 突然ですが、美白って憧れますよね。特に夏が過ぎると「今年も焼けちゃったなぁ」と落ち込んでしまいます。私は数ヶ月前から美白ケアを頑張っています。その結果、周囲か …

整体と整骨院、一体何が違うのか?あなたに合うのはどっち?それぞれの効果を解説!

こんにちは、ライターの松子です。 早速ですが、あなたは「体が痛い」と思った時、病院の先生に診てもらおうと思うはずですよね。 何らかの病気のサインとして体が痛くなる、ということもあります。 しかし、年齢 …

お酢のすばらしい健康効果と相性の良い食材!黒酢との違いは何?

こんにちは!ライターのCocoです。 大体どこの家庭にも調味料として、置いてあるお酢。 このお酢が健康にいいということは、あなたも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 テレビや雑誌でもよく取り …

正しいキャベツの保存方法、伝授します!しっかり把握していないともったいない!

こんにちは、ライターの松子です。 さて、家にあると便利なお野菜のうちに、キャベツが挙げられるかと思います。 基本的にはお値段もお手ごろですし、和洋中すべてに対応できるところも魅力的。 ですが、安いから …

寝る前の空腹が我慢できないとき、食べ物と飲み物でOKなものとNGなものは?

こんにちは!ライターのしらぽんです! あなたは、寝る前についついお腹が空いてしまうことはありませんか? しらぽんの胃袋はブラックホールなので寝る前どころか常に空腹なんですが、寝る前は一番お腹が空いてし …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まだデータがありません。

Secured By miniOrange