健康・美容

美容と健康に優れたサウナの具体的な効果と入り方!ダイエットだけじゃない!

投稿日:

こんにちは。青木ゆきです。

最近、肌の調子もなんだか良くないし、寝ても疲れが取れない。自分磨きするお金や時間はあるけれど、トレーニングジムは正直ハードルが高い。そんなあなたには、サウナがおすすめです。サウナはよく温泉や銭湯、スパなどにありますよね。最近は駅チカのスパもありますし、仕事帰りなどに気軽に寄ることができます。また、家庭用の設置できるサウナもあるそうです。

サウナにはダイエット効果があると言われていますが、サウナの魅力はそれだけではありません。実はさらに嬉しい効果が他にもあるのです。サウナは旅行へ行った時くらいにしか利用していませんでしたが、自分磨きに最適と知ってからは最寄りのサウナへも通うようになりました。そんな私が、知れば知るほどサウナをもっと好きになれる、とっておきの情報をご紹介します。

スポンサーリンク

目次

サウナの効果とは

サウナにはドライサウナミストサウナスチームサウナなどがあります。銭湯や温泉によくあるサウナはドライサウナ(乾燥熱浴)で、室温80~100℃、湿度10%程度です。家庭用として普及しているサウナはミストサウナで、室温40℃前後、湿度は100%です。スチームサウナも家庭用として普及しており、室温35℃~55℃です。

ダイエット以外の効果としては

・美肌効果…汗をかくことで身体の中の老廃物を排出(デトックス効果)
・冷え性改善…身体を温めることで新陳代謝があがり、血行も改善
・疲労回復…精神的リラックス効果、
・不眠症の改善…汗をかくことで適度な疲労感を得られます
・免疫力UP

など多くの効果があります。
サウナによってはアロマを用いているところや、マイナスイオン効果付きサウナもあるそうです。ミストサウナにはアレルギー性鼻炎への効果もあると言われています。

上記に挙げたそれぞれの効果は医学的に証明がされています。気になった方は文献も読んでみると、よりサウナの知識を深められるのではないでしょうか。

【プロサウナーが語る「サウナの良いところ&楽しみ方」】

こちらの動画ではプロサウナーの越山剛さんが、気持ち良いサウナの入り方とサウナ用語を教えてくださいます。別のプロサウナーである福田博文さん曰く、プロサウナーとは「サウナに週2~7回程度通って、サウナの普及活動に殉じている人間」とのこと。日本サウナ・スパ協会では厚生労働省公認のサウナ・スパ健康アドバイザーという認定資格を設立しています。

スポンサーリンク

サウナの正しい入り方とは

サウナへの入浴時間は8分~12分程度が最適だと言われています。しかし、低温入浴(ミストサウナ、スチームサウナ)の場合は、20分程の入浴でゆっくりと身体を温めると良いとされています。この入浴方法は疲労回復に良いとされています。ドライサウナは身体への負担が大きいため、長時間の入浴は避けましょう。

サウナの入り方として繰り返し入浴がダイエットに良い効果があるとされています。汗をかき始めたら、サウナから出て冷水を足にかける、水風呂に入る、冷めるまで待つなどして体を冷やします。その後またサウナに入り、汗をかき始めたらまた冷ますのを繰り返します。これを3~4回ほど繰り返すことで、身体に刺激を与えられます。

サウナ後の水風呂ってどうなの?

サウナと水風呂への交互入浴は健康に良いとされています。温めて冷やすのを繰り返すことで全身の血行が良くなります。ただし、持病のある方は控えましょう。身体への負担が大きいため、体調が急変するリスクを伴います。

サウナで十分に汗をかいた後、シャワーを浴びてから水風呂へ入ります。水風呂は心臓から遠い足から順にゆっくり身体を浸けましょう。いきなり水風呂へ全身浸かるのは心臓への負担が大きいため、避けてください。最悪の場合ヒートショックを引き起こしてしまう可能性もあります。そういったリスクが恐い方はシャワーで水を浴びる程度にしておきましょう。

また、水風呂への長時間入浴は身体を芯から冷やしてしまい、風邪の原因にもなりますので気をつけましょう。人によっては長時間の水風呂でめまいが起きてしまう方もいるようです。

サウナの注意点

サウナはダイエットだけでなく健康や美容にもたくさん良い効果がありますが、気を付けなければいけないこともたくさんあります。

サウナへの入浴前後は必ず水分補給をしましょう。汗を多くかきますので、脱水症状を避けるためにもたくさん水分補給をしてください。サウナから出たあとも水分は身体から出ていきますので、出た後にすぐビールなどのアルコール摂取は控えましょう。

サウナでは自分の身体と十分に相談をしながら、入る時間の調整をしましょう。決して無理をすることのないよう気をつけてください。

ドライサウナは高温で負担大、ミストサウナ・スチームサウナは低温負担小ということも覚えておくと、自分の身体の調子に合わせてサウナを楽しむことができると思います。

まとめ

サウナにはダイエットだけでなく、デトックス効果、美肌効果、冷え性改善、疲労回復、不眠症改善、自律神経を整えるなど様々な効果があります。ドライサウナやミストサウナ、スチームサウナはそれぞれ、温度・湿度が違いますので自分に合ったサウナに入るようにしましょう。

持病がある方、高血圧の方へサウナはおすすめできません。サウナと水風呂はセットで考えられていることが多いですが、身体への負担を考えサウナ後すぐに全身浸かるのではなく、心臓から遠い足から順にゆっくりと浸かりましょう。シャワーで水を浴びるのも負担が少なく済みます。とにかくサウナに入る際には水分補給が重要となります。入った後だけでなく、入る前にも水分補給をしっかりしておきましょう。

おすすめのサウナは身体への負担が少ないミストサウナです。低温でゆっくり入れば、女性の大敵である冷え性を改善できます。家庭用で設置できるミストサウナは、スパでも設置している店舗があります。都内でも女性がゆったり楽しめる、綺麗なサウナがたくさんありますので、好みの店舗を見つけましょう。サウナ巡りをしてみるのも良いかもしれません。

自分磨きに持ってこいのサウナを利用しない手はないですよね。これからもサウナには通い続けようと思います。
自分の体調を考え、無理をしない程度にサウナを利用しましょう。

スポンサーリンク

-健康・美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

じゃがいもとさつまいもを徹底比較!それぞれの栄養素や健康に良い食べ合わせを紹介!

こんにちは。ライターのネコにゃんです。 突然ですが、お芋って美味しいですよね~。大好きです! 新ジャガが出回る季節には、蒸したじゃがいもにバターをのせて、朝食にしていますし、秋になれば、オヤツに焼き芋 …

糖尿病の原因と予防方法!実は重度になると命にかかわる恐ろしい病気!

こんにちは、ライターのnaraoです。 あなたはなぜここを訪問されましたか? 健康診断で糖尿病予備軍と言われてしまった 家族や友人が糖尿病になった 食べるのが好きなので糖尿病になるのではないかと心配に …

紅茶のポリフェノールは健康に良いのか?その効果とおすすめの飲み方!

こんにちは!ライターのharukaです。 学生の頃、紅茶が好きで毎日飲んでいました。「紅茶の成分が健康に良い」という噂を聞き、それだけでなんだか気分が上がった記憶があります。紅茶は中国やイギリスなどで …

虫歯予防をするために絶対知っておきたい歯磨きの方法!

こんにちは!ライターのharukaです。先日、久しぶりに歯医者へ検診に行きました。前回の検診では虫歯があったので、治療してもらいました。それ以来、虫歯になるのが嫌で歯磨きを丁寧に行っていました。そのお …

バターコーヒーってなに?ダイエットにいいと大人気!?その効果とは

こんにちは!ライターのsyugetsuです。 ダイエットって大変ですよね。 運動や食事制限がいいとは分かっていても、普段生活しているとどうしても面倒だったり、家族との生活に合わせなければいけなくて続か …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まだデータがありません。

Secured By miniOrange