こんにちは、都内のラーメン激戦区在住のライター音庭です。
現在ラーメン業界はその勢いがとどまることを知らず、市場規模は海外にまで広がるほどの大人気っぷりです。
国民食メニューとなったラーメンにはさまざまなジャンルがありますが、その中でも激辛ラーメンのジャンルにおいて不動のトップに君臨するのがラーメン好きなら一度はその名前を耳にしたことがある「蒙古タンメン中本」です。
筆者も蒙古タンメン中本にはたびたびお世話になっておりますが、まだ行ったことがない方や初心者の方からは「どれくらい辛いの?」「食べきれるか不安です」などの声をよく聞きます。
そんな蒙古タンメン中本ビギナーのあなたへその辛さと魅力について、ここではたっぷりと解説していきますので興味を持っている方はチェックして下さいね。
スポンサーリンク
目次
蒙古タンメン中本の辛さレベル解説!初心者おすすめのメニューはこれ!
まず中本に入店すると券売機がありますので、こちらでお好みの食券を買ってください。「お好みといわれても…どれくらいの辛さなんですか」という疑問があると思いますので一部テンポのメニューを例に具体的に説明していきます。
○辛さのレベル解説
・味噌タンメン辛さ3
・蒙古タンメン辛さ5
・五目蒙古タンメン辛さ6
・味噌卵麺辛さ8
・五目味噌タンメン辛さ8
・北極ラーメン辛さ9
・冷やし味噌ラーメン辛さ10
こういったメニュー表記になっていますので、分かりやすいとは思います。しかし、まずベースの辛さが分からなければちょっと注文しづらいですよね。
そこで筆者の感覚ですが具体的に表現しますと、「市販のカレールー辛口に唐辛子を大さじ2杯入れたくらい」の辛さが「辛さ5の蒙古タンメン」となります。辛いのが得意な方であれば全然余裕だと思います。
○初心者へおすすめなのは?
豊富な種類のラーメンがある中本ですが、初心者の方におすすめなのはやはり「蒙古タンメン」です。辛さレベルは5、さきほど書いたように辛口カレーのその先…といったところでしょうか。まずはここから始めるのがいいと思います。実際に初めて中本に挑戦した方の意見などもご参考に。
【【旨辛】蒙古タンメン中本に初挑戦してみた!】
それでも不安であれば「味噌タンメン辛さ3」を注文すればいいのですが、これは他のラーメン屋さんでも見かける「辛みそラーメン」くらいの辛さですのでそれだと中本にせっかく来た意味がないかなとも思います。ただ、卓上に粉末唐辛子がありますので味噌タンメンを頼んで少し加えてみるのもいいかもしれません。
スポンサーリンク
蒙古タンメンの辛さを和らげる方法とは?
注文して食べてみて、「実際やっぱりちょっと辛いな!」という方にも安心のサービスが中本にはあります。いくつかの方法を説明しましょう。
○トッピングで辛さを緩和させる
豊富なトッピングも中本の魅力のひとつです。いろいろなものがありますが辛さ緩和トッピングの一例はこちら。
・とろけるチーズ
・バター
・半熟たまご
こういったトッピングで辛さを緩和しつつ、辛さの向こう側にある旨味を感じましょう!筆者の個人的なおすすめはとろけるチーズと半熟たまごです。特に半熟たまごは黄身がトロトロでそれだけでも一食の価値ありだと思います。
○お酢などの卓上調味料を使う
お酢を入れるのも味がまろやかになりおすすめです。適量ずつ加えて自分の中でベストマッチするところを見つけるのも楽しいですよ。
行列が出来てしまうほどの人気の理由
中本というと行列が出来ていることでも知られていますね。行列により宣伝効果が高まり人気アップにも繋がっています。しかしなぜそんなに並んでまで食べたくなるのか、人気の理由を解説していきましょう。
○なんといってもその辛さ!
当たり前ですが、中本の人気を支えているのが「辛さ」ですね。激辛ラーメンファンにはたまらない種類の豊富さと上限の高さが最大の魅力です。ちなみに最高の辛さレベルは「冷やし味噌ラーメン辛さ10」ですが、「北極ラーメン辛さ9」はすでに辛い上に自分で辛さを増すことが出来ます。注文の際に「北極2倍で」とか「5倍で」と頼むと出てきます。
もちろん初心者の方にはおススメできません。まずは蒙古タンメンなどから慣らしていって、徐々に辛さレベルを上げていきましょう。
○辛いだけの中本ではない!辛さ0というラーメンも!
とにかく辛いで有名な中本ですが、実は辛さレベル0の商品があります。それが「塩タンメン」です。店名に「タンメン」と入っているわけですから、たしかに普通のタンメンもありますよね。しかしこれが侮るなかれ、普通のタンメンとは一味異なる極旨のタンメンなのです。
たっぷりの野菜ベースの出汁とガーリックの風味が香る塩タンメンですが、これの熱狂的なファンという人も少なくありません。ちなみに塩タンメンを頼んだけれど、せっかく中本に来たし…という方には卓上に粉末状の唐辛子が用意されているのでこちらを足しても美味しく食べられますよ!
○期間限定メニュー
中本には期間限定で登場するオリジナルメニューがあります。各店舗のスタッフが練り上げたメニューですので、通い慣れた中本でいつもと違うメニューを堪能する楽しみ方もあるのです。
○中本好きなら二郎も好き?!
中本が好きな人はラーメン二郎も好きな人が多いです。
ジロリアン(ラーメン二郎ファン)でもある筆者が、初心者向けにラーメン二郎の注文方法や魅力などを解説しています。
⇒⇒⇒はじめてのラーメン二郎!注文方法やマナーは?熱狂ファンが多い理由とは?
ぜひ参考にしてみて下さい。
お店で注文した蒙古タンメンとカップラーメンを比較
人気店舗のラーメン屋がカップラーメンを監修することは今では珍しいことではなくなりましたね。もちろん中本のカップラーメンもあります。
実際に筆者も買って食べたことがありますが、「辛さ的には程よくて美味しい」といった感想でした。やはり麺はどうしてもカップラーメン用の麺になりますから比較出来ませんが、旨味や辛みといった点では再現率が高めかと思います。
ちなみに店舗の辛さレベルに当てはめると3~4といったところでしょうか。蒙古タンメンよりは辛みが抑えられているので、初心者の方はこれを食べて基準にするのもいいかもしれません。
まとめ
蒙古タンメン中本の初心者へと向けたアドバイスを色々とさせて頂きましたが、参考になりましたでしょうか?
まず中本は辛さをいくつもの段階分けにしているので、初心者の方でも楽しめるメニューが必ずあります。さらには「やっぱり辛いな」というときのために豊富なトッピングメニューもありますから安心ですね。
辛さが特徴の中本ですが実は辛さの全くない「塩タンメン」もありますから、まずは店舗の雰囲気を覗きがてらこちらを食べに行くのもひとつの手かもしれませんね。
さらに念入りな事前準備をしたい方にはカップラーメンで一度実践してから中本デビューに臨んでもいいかもしれません。ぜひこれらを参考に辛さの向こう側にある「美味さ」を発見しにいってみてください。
スポンサーリンク