こんにちは!ライターのharukaです。
先日、スーパーで買い物をしていると、たくさんのゆずが売られていました。ゆずの近くに「冬至にはゆず風呂に入ろう!」と書かれた看板が置いてありました。
一緒に買い物をしていた母と「もうそんな季節か~」と話していたのですが、そもそもなんで冬至にはゆず風呂に入るのでしょうか?そしてゆず風呂にはどんな効果があるのでしょうか?そんな質問を母にしてみたのですが、ハッキリとは分からず…。
「将来自分の子供に同じことを聞かれるとき、その質問に答えられるとかっこいいな~」と思い、今回はゆず風呂について調べてみました!
冬至にゆず風呂に入る理由や、ゆず風呂の作り方について紹介します。さらに、ゆず風呂の効果についても解説しますよ。ゆず風呂に入ってポカポカ体の芯から温まりましょう!
最後にはおすすめのゆず湯グッズも紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
目次
ゆず風呂の効果
ゆず風呂の効果について調べてみました!
【血行促進】
ゆずには血行促進の効果があります。体の血のめぐりを良くすることで、体が芯からポカポカと温まります。特に冷え性の人におすすめですよ。
また、血の巡りがよくなることで新陳代謝もアップします。
【美肌】
ゆずには女性に嬉しい美肌効果が!ゆずに含まれているクエン酸やビタミンCには美白、ひび、あかぎれなどに効果があります。
他にもクエン酸にはアンチエイジング、疲労回復、ガン予防の効果が。ビタミンCにはシミ・シワ改善、デトックス効果などがあります。女性にとっては嬉しいことだらけですね。
【リラックス効果】
ゆずに含まれている香り成分、リモネンにはリラックス効果があります。柑橘系特有の香りで、ボディクリームなどにも使われています。
他にも安眠効果があるので、寝る前にゆず風呂に入れば体も心もリラックスして寝ることができますね。
スポンサーリンク
ゆず風呂の作り方
続いてはゆず風呂の作り方について紹介します。
【ゆずを丸ごと入れる】
ゆずを丸ごと入れる方法は、とっても簡単です。お風呂の温度は39~42度くらいが理想的。ゆずを丸ごと入れると後片づけも楽になるのでオススメです。ゆずはお風呂の広さにもよりますが、5個程度がちょうどいいですよ。
お肌が弱い人はゆず風呂に入った際、ヒリヒリと感じることがあります。お肌が弱い人やヒリヒリとした感覚が苦手な人には、ゆずを丸ごと入れる方法がおすすめですよ。
【ゆずをカットする】
ゆず風呂の効果をより高く受けたい人にオススメなのが、ゆずをカットする方法です。ゆずをカットすることで成分がお湯に溶け込むので、効果がアップします。
ゆず風呂に入れるゆずは、半分にカットするか輪切りにするのが簡単でいいですね。厚さは5mmくらいがおすすめ。もっと細かくカットするとよりその成分をお湯に出すことができます。こちらの動画では、ゆずの切り方について紹介しています。
【「柚子」正しい切り方】
細かくカットしたゆずをお湯に入れると掃除が大変なので、洗濯ネットやお茶パックに入れてからお湯に浮かべましょう。そうすることで掃除が簡単になります。
ゆず風呂の由来
ここでは、冬至やゆず風呂の由来について紹介します。
【冬至って?】
冬至というのは、1年の中で1番日の出る日が短い日・夜が長い日の事を指します。昔からこの日は太陽が生まれ変わる・世界が生まれ変わる日と考えられています。
毎年日にちは変わりますが、大体12月21日ごろが冬至となります。
【冬至とゆず風呂】
なぜ冬至の日にはゆず風呂に入るのでしょうか?その由来には3つ考えられます。
まず1つ目に考えられるのは、語呂合わせです。融通がきく=柚子、湯治=冬至という語呂合わせからゆず風呂に入ると言われています。
そして2つ目に考えられるのは、体を清めるという浄化の意味や厄払いの意味です。現在では毎日お風呂に入るのが当たり前ですが、昔は毎日お風呂に入ることができませんでした。そのため、たまに入るお風呂に浄化や厄除けの意味を込めるのです。
最後に3つ目ですが、冬至のゆず風呂には願掛けの意味もあります。その願いと言うのが、健康祈願です。ゆずには血流促進や冷え性予防、美容効果などさまざまな効果があります。「ゆずの効果で健康になろう!」というのがゆず風呂に込められた願いです。
ゆず風呂にはいろんな意味があるのですね。
おすすめのゆず湯グッズ
【こだま食品 入浴用ゆず湯】
Amazonはこちら↓
こだま食品 入浴用ゆず湯 40g×2パック
楽天市場はこちら↓
こだま ゆず湯(40g*2包)
「ゆず風呂でゆずを使った後の処理が面倒」ということを考え、ゆず風呂に入らない人もいるのではないでしょうか?こちらのゆず湯は、ゆずの果皮を使用しているので効果はバツグン!後片付けも簡単です。
【ゆず湯包】
Amazonはこちら↓
ゆず湯3包セット
楽天市場はこちら↓
ゆず湯 3包入
こちらのゆず湯包みは、国産のゆずをたっぷりと使った入浴剤です。包みがゆずらしくて可愛いですよね。贈りものにも良さそうです。
【白鶴 鶴の玉手箱】
Amazonはこちら↓
白鶴の酒風呂 ゆずの香り
楽天市場はこちら↓
白鶴の酒風呂 ゆずの香り
酒蔵が作る入浴剤で、生後3カ月の赤ちゃんでも使えます。乾燥からお肌を守ってくれるので、冬の乾燥が気になる人にピッタリですね。
まとめ
・ゆず風呂の効果について紹介
・血行促進、美肌効果、リラックス効果などがある
・ゆず風呂の作り方を解説
・ゆずを丸ごと入れるか、もしくはカットして入れる
・ゆず風呂の由来について紹介
・健康祈願としてゆず風呂に入る
・もしくは体を清めるためにゆず風呂に入る
・おすすめのゆず風呂グッズを紹介
・ゆず湯の入浴剤を3つ紹介しました
ゆず風呂には健康だけでなく、美容にも効果があるのですね。冬至だから、というのは関係なしに今度ゆず風呂に入ってみたいと思います。そしてゆず風呂の作り方ですが、肌が弱い人や肌トラブルに不安がある人はゆずを丸ごと入れた方法でゆず風呂に入りましょう。
そしてゆず風呂の由来についてですが、今では健康祈願としてゆず風呂に入る人がほとんどです。冬至の時期だけでなく、健康を気遣って普段からゆず風呂に入ってみるのもいいですね。ゆず湯グッズを使えばいつでもゆず風呂に入ることができますよ。
スポンサーリンク