生活

辛い冷え性には靴下が必須?寝る時には履く?履かない?

投稿日:2019年9月25日 更新日:

こんにちは、ライターの松子です。

さて。早速ですが、女性にとっての大敵の一つとして「冷え」が挙げられますよね。
かく言う私も冷え性で、冬場はもちろんのこと、夏でも冷房などは場合によっては辛いです……。
この記事を今読んでくださっているあなたも、きっと「冷え性」で悩んでいるのでしょう。

冷え性対策として様々な方法がありますが、今回は「靴下」に関するお話をしようと思います。
寒い冬場では、布団に入っても足先の冷えによってなかなか寝つけない……ということはありませんか?

そんな時に手っ取り早い対策として「靴下」を使っていませんか?
筆者も、足の冷えが辛い時には、保温効果のある靴下を履いて布団に入ることがあります。
しかし、これが「冷え性」に有効なのか?というのは、正直に言えば考えたことがありませんでした。

そこで今回は「靴下を履いて寝るのはアリ?それともナシ?」という疑問を解消していきたいと思います!

 

スポンサーリンク

目次

冷え性の人は靴下を履いて寝るべき?

まず解決しておきたいのは「冷え性の人は靴下を履いて寝た方がいいのか?」ということですよね。
この疑問にズバリお答えしますと、実は「人によって違う」のです。

足が冷えて寝つけずにいるのなら、靴下を履いて寝るのも悪くはありません。
しかし「靴下を履いて寝ると、かえって冷えてしまう」とも言われています。

そこで、靴下を履くメリットとデメリットを、次からの項目でご紹介していきます。
それぞれのメリット・デメリットだけではなく、その効果や原因も解説していきますので、ぜひこのまま読み進めていってくださいね。

【冷え性の原因とは?】

こちらの動画では、足の冷え性の原因を解説しています。
冷え性そのものを解決するヒントになりますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

スポンサーリンク

寝る時に靴下を履くメリット・効果


まずは、寝る時に靴下を履く場合、どんなメリット・効果が得られるのかをご紹介していきます。

寝る時に靴下を履くメリット・効果としては、やはり「冷えとそれに伴う寒さを和らげてくれる」ことが挙げられます。
実際、これによって素足で布団に入っているよりも寝つきが良くなった、という人もいます。

しかも、最近では冷え性の人には嬉しい「冷えとり靴下」も数多く売っていますので、こうした商品によって冷えの悩みを解決できた!という場合も少なくありません。

続いては、靴下を履いて寝ることによるデメリット、その原因をご紹介していきます。

 

寝る時に靴下を履くデメリット・原因

先に、靴下を履いて寝ることで得られるメリットについて「冷え・寒さの緩和」を挙げました。
さらに「冷えとり靴下」というアイテムを使用することで、寝つきが良くなるともご紹介しましたよね。

しかし「冷え・寒さの緩和」は、あくまでも足の表面を冷えから守っているだけなのです。
つまり、冷えを根本から解決してくれるわけではない、ということです。

靴下を履いて寝ると、以下のようなデメリットがあります。

◇血行の悪化
◇汗をかきやすくなり、それによって余計に冷えてしまう

血行の悪化は、冷え性の人には大きな問題です。
もともと血行が悪くなっているために冷えているのですから、血行の悪化は冷え性を余計にひどくしてしまう恐れがあります。

靴下を履くことによって、その締め付けにより血行を悪くしてしまうのです。

人は寝ている間にも、汗をかきます。
靴下を履いて寝ると、足からの放熱を阻害してしまい、余計に汗をかいてしまうことに……。
すると、その汗が更に冷えを呼び込んでしまいます。

しかし、初めにご紹介したように「冷え性の人は、寝る時に靴下を履いた方がいいのか?履かない方がいいのか?」の答えは、どちらが正しいとも言い切れません。
デメリットの方が多く感じますが、現在は寝る時に履く靴下として、機能性が高い冷えとり靴下も数多く販売されているからです。

それでも、具体的にメリット・デメリットを知っておくことで、どのように対策すればいいのか?これを明確にすることができますので、ぜひ参考にしてください。

 

まとめ

それでは最後に、ここまででご紹介したことを振り返ってみましょう。

◎冷え性の人は寝る時に靴下を履くべき?

「人によって、取るべき対策は違う」のが実際のところです。
ですから「履く」「履かない」の判断は、自分に合った対策を取るようにすることが大切なので、どちらが正しいとは言い切れません。

◎寝る時に靴下を履くメリット

冷えとそれに伴う寒さを和らげてくれます。
現在は様々な冷えとり靴下が販売されており、靴下を履いた方が寝つきが良くなる可能性もあります。

◎寝る時に靴下を履くデメリット

靴下を履いて寝ることによって得られるメリット「冷え・寒さの緩和」は、冷えの根本解決にはなりません。
さらに、以下のようなデメリットもあります。

◇血行の悪化
◇汗をかきやすくなり、それによって余計に冷えてしまう

冷え性はなかなか辛いものですし、女性の体は非常にデリケートなため、できるだけ緩和させたいと思うのは当然です。
ですから、この記事でご紹介したことを参考に、ぜひあなたに合った対策を取ってくださいね。

この記事があなたの悩みを解決するお手伝いとなれば、とても嬉しく思います。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

商品券を郵送する方法とは!補償の有無で料金の違いは?

こんにちは、ライターのmarieです。 お祝いやお礼として、商品券を渡すことがあります。手渡しできればいいですが、郵送したいときはどのような方法があるのでしょうか? わたしは1度だけ、現金を郵送したこ …

一人暮らしの休日に暇しているあなたへ!有意義な過ごし方をご紹介!

こんにちは!ライターのharukaです。 最近一人暮らしを始めた友人が「仕事も約束もないただの休日、すごい退屈なんだよね」と言っていました。私は一人暮らしをしたことがないのですが、結婚する前なんかは休 …

グーグル翻訳の使い方のコツ!翻訳の精度はどれくらいなの?

こんにちは!ライターのソフィです。 グローバル化が進んでいる現在ですから、外国語に接する機会も増えて来ていますよね。 特に営業職に就いているあなたは仕事で外国人を接したり、外国語で記載された商品を取り …

「マンション」と「一軒家」どっちを買うか?!真剣に悩むあなたのために完全比較!

こんにちは!ライターのharukaです。 あなたは将来、マンションと一軒家、どちらに住みたいですか?私は一軒家とマンション、どちらにも住んだことがありますが、個人的には一軒家派です。 でも一軒家に住む …

灰汁(アク)の成分とは?取ったほうが良いの?正しい取り方は?

こんにちは、ライターのぽんたです。 お鍋の中で野菜やお肉を茹でたり煮込んでいると出てくる、「灰汁(あく)」。見た目が美しくありませんし、取るのも面倒ですよね。 私も料理の時に頑張って取ろうとするのです …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まだデータがありません。

Secured By miniOrange