人間関係

社会人になってから友達を作る方法!いつもひとりぼっちだと寂しいですよね?

投稿日:

こんにちは、社交性には定評があるライターの音庭です。

さて、社会人になってからというものなかなか昔の友達と会って遊ぶ機会も減ってきているなぁと感じること多くはないですか?大人になると学生の頃とは違ってみんな環境や住む場所も変わり、気軽に集まることも減ってきましたよね。

そうなってくると自宅と会社の往復の毎日という人も少なくないはず。なんとかここは社会人になってからの友達を増やして、つまらない毎日から抜け出したいところですね。そんなお悩みを持つあなたに、社会人になってからの友達作りの簡単な方法を伝授したいと思います。

私は大人が集まってワイワイ楽しむ場所を作って提供してきた側ですので、どんなところに人が集まって仲良くなっていくかの過程をけっこう見てきました。ですので、ご紹介する趣味や場所を参考にぜひ実践してみてください。きっと新しい友達がいっぱい出来ると思いますよ。それではさっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

目次

社会人になってから友達を作る方法

社会人になるとある程度ライフスタイルが決まってきますよね。何曜日に休みで、何時に帰宅して…とだいたいプライベートに割ける時間が分かってくると思います。いくつかの方法をご紹介しますので、自分の遊べる時間帯を考えながら参考にしてみてください。

○実際に人が集まる場所での友達作り
友達を作りたいわけですからまずはリアルの出会いを求めていきましょう。同じ趣味同士が集まるところでもいいですし、同じ年代が集まるところでもかまいません。まず会社以外の場所で人と話すことが大事なんです。

社会人になってから友達があまりいない人の特徴は、プライベートの時間で冒険をしない人です。今までと同じ時間を過ごしていても、学生とは違うので待っていても自動的にクラス替えも席替えもありません。つまり、勝手に自分の隣に新しい出会いが来ることはないのです。自分から一歩踏み出して人の集まる場所へ出かけましょう。どんなところがいいかはこの後詳しく見ていきます。

○まずはSNSなどで共通の話題があるコミュニティを探す
最近ではインターネットの普及により、SNSで人と繋がることが当たり前の世の中です。その分、現実世界でいきなりチャレンジしなくてもまずはネット上で気軽に話せる友人を探すことができます。

そういったツールを利用して、まず話し相手を見つけて気に入ったらリアルの世界でも会ってみるというのも現代風な友達作りのやり方ですね。

スポンサーリンク

友達を作りやすい趣味とは

さて、リアルでもネット上でも結局は相手が人間ですから共通の趣味を持っていると話も盛り上がりますよね。ここでは友達を作るのに最適な趣味というツールをいくつかご紹介していきます。

○誰しもひとつは好みのものがある「音楽」
だいたい誰でも好きな歌やグループ、アイドルやバンドなどがありますよね?そういったところを少し掘り下げていくと友達作りはスムーズに行えます。

たとえば好きなグループのイベントに行ってみたり、SNSでそういったコミュニティを探してみたり。そうすると自分の感性に合う人が必ず一人はいるものです。そうしたら、会話のきっかけはすでにあるわけですから思い切って声を掛けてみましょう。

○共通のスポーツを趣味とする集まり
最近では女性も色々なスポーツに参加するのが普通になってきました。たとえばフットサルなどですが、今では「個サル」といってチーム単位で登録せずに個人単位で登録して参加することが出来ます。

同じように個人で登録した人たちばかり来ますから、もちろんみんなが初対面。そういった中でフットサルを通してプレーをしていると自然と声を掛け合ったりします。1時間ほどの間でみるみるうちにコミュニケーションを取り続け、終わった頃にはもう普通の会話まで出来ちゃいます。

【女性フットサル初心者教室「エクササル」】

最近は男性のみならず女性限定のフットサル教室なんかもあって非常に参加しやすくなっていますね。こちらは個サルよりもさらに入っていきやすいと思います。

また、個人競技でいえばボルダリングなども流行ってきましたね。インナーマッスルを鍛える効果があり、シェイプアップと友達作りが一石二鳥という素晴らしい趣味です。技術力もそこまで差が出づらいので、「初めてだし…」という不安もないスポーツですね。

友達を作りやすい場所とは


さて音楽やスポーツなどの共通の趣味から攻める友達作りをご紹介してきましたが、そもそも友達を作りやすい場所というのはどんなところかを具体的に例を挙げながらいくつか説明していきましょう。

○比較的に狭い空間の中で人との距離が近い場所
これはたとえば「猫カフェ」などに代表される喫茶店のいろいろなジャンルが当てはまりますね。最近では猫に始まり犬は当然のことながら、「猛禽類カフェ」や「爬虫類喫茶」はたまた「アニソン喫茶」というものもあるようで、メジャーな趣味からマイナーなものまであります。

そうしたニッチな場所では来ているお客さんともコミュニケーションが取りやすくて仲良くなったりします。店内も広くないところばかりなので必然的に他の人との会話が生まれやすいのが特徴です。どこかにあなたの持つ趣味をベースにしたお店がありますから、気軽に出かけてみてはいかがでしょう。

○大人数が同じ目的で集まる場所
これはさきほどのスポーツ関係もそうですが、「ライブ」などが当てはまります。同じバンドやグループが好きという共通認識のもと集まっているわけですから、会話にはまったく困りません。

実際にライブハウスによく行く人は同じバンドが好きという理由だけで多くの友人を作っています。地方遠征などもあり、そういったときに見たことがある人がいると安心感から声を掛けてしまうみたいですね。

○大自然では誰もが友達
ここ数年でだいぶアクティブな女性たちも増えてきました。山ガール」に代表される自然派な休日を過ごす人も珍しくありませんね。そうした場所では気分も開放的になり、自然な挨拶から会話が続くということも当然あります。

登山だけではなく釣りというのもかなり知り合いや友人が出来ます。まずアウトドア系はグッズを買っているとショップ店員と仲良くなって、そこから常連さん同士が繋がりますからね。

自然派な休日を極めだすとソロキャンパーというのも面白いです。手軽に近場の川や山に行って一人きりの休日を過ごすのが好きだという方もいますが、だいたいキャンプサイトには他に人がいますから夕飯時なんかは隣のテントの人と会話をしたりして友達になることもあります。ソロキャンプが好きという方は、付かず離れずの距離感をちゃんと大切に分かってくれる人が多いのでガッチリとした友達というよりライトな友達が欲しいという方にも向いていると思います。

まとめ

社会人になってからだと学生の頃のように自動的に誰かが隣に割り振られるということはありません。やはり自分から何かしらのアクションを起こさなければ友達は出来ないと思います。

そういった中で、まずはリアルな友達を探すのか気軽にネット上で探すのかを選び次の選択肢に進みましょう。スポーツや音楽というのは取っ掛かりが簡単ですのでおススメです。

大自然の中での友達作りは、基本的に最初は一人で始める趣味のものが多いので気軽に始められると思います。もちろんそういった趣味が本当に好きというのが前提ですが。
ただ、実際キャンプや釣りをきっかけに仲良くなった友人もいるのでまずはアウトドア系に興味があるか調べてみるのも面白いと思いますよ。

新しい友達との出会いは無限に広がっていますので、ぜひ勇気を持って最初の一歩を踏み出してみてください。

スポンサーリンク

-人間関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モテる女の特徴とモテない女の特徴!モテる女になるグッズもご紹介!

こんにちは!ライターのharukaです。 あなたの周りに、彼氏が途切れない子や男女関係なく友達が多くてみんなに慕われている、なんて子はいませんか? 私の友達にもそんな子がいて、とても素敵な子だなと感じ …

高校の卒業式に好きなあの子にアタック!成功率を上げる告白の方法とは?

こんにちは!ライターのmiinaです もうそろそろ卒業式の時期ですね。卒業式は別れの時期であるため卒業したらなかなか会えなくなってしまう友人がたくさんいるのではないでしょうか? 私は高校の時好きな人に …

ママ友の作り方!相談相手がいると心強い!ただし付き合い方に注意点あり

こんにちは!ライターのharukaです。 育児をしていると、悩みが尽きませんよね。できれば気軽に子育て相談ができる、いわゆる「ママ友」が欲しくなることはありませんか? 私は20歳で子供を産んだというこ …

嘘を速攻で見破る方法!サインを見抜け!もうだまされるのはごめんだ!

こんにちは、ライターのmarieです。 あなたは噓をつくのが得意ですか?それとも、よくだまされてしまう方ですか? わたしはよくだまされます!身近な人に噓をつかれることが多いです。小さな噓ですが、そんな …

ホワイトデー!義理チョコのお返しはズバリこれだ!予算やNGなものについても解説!

こんにちは。青木ゆきです。 義理チョコを大量に用意しなければならない女性が居て大変だと話題になりますが、義理チョコを貰ってしまった男性だって大変ですよね。私の旦那も毎年、頭を抱えています。貰う側の男性 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まだデータがありません。

Secured By miniOrange