こんにちは!ライターの松子です。
もっと有意義に時間を使いたい!そんなあなたへ。
それにはズバリ、時間を節約するのがベストです!
筆者も時間がもっとたくさんあったらいいのに!と思いながら、いつもせかせかと時間に追われて生活しています……。
しかし、それではあまりにももったいないですよね。
というわけで、筆者もあなたと一緒に“時間”と向き合ってみたいと思います!
それでは早速、どうやって時間を確保する=時間を節約すればいいのか?
具体的な方法をご紹介していきますね。
スポンサーリンク
目次
普段の生活で時間を節約する方法
時間を節約するために、まず見直すこと。
それは普段の生活で、自分がどのように時間を使っているのか?ということです。
ここにある無駄を省けば、その分だけ他に使える時間が増えます。
具体的には何をどうすればいいのか?
この疑問を解決すると同時に、できることからチャレンジしてみましょう!
それでは、普段の生活で時間を節約する方法、早速ご紹介していきます!
・ToDoリストを作って優先度を整理する
ToDoリストとは、“やることリスト”のことです。
その名の通り、あなたが“やること”を書いてリストにします。
ここで重要なのは、きちんと“書く”ことです。
頭の中で考えても効率は良くありません。
何にどれだけ時間がかかるのか?いつまでにやらなくてはいけないのか?
こういったことまでを、頭の中だけで整理するのは至難の技。
それなら、まず書き出した方が頭の中を整理できますし、「あれっ?なんだったっけ?」なんてことも起こらなくて済みますよね。
そして、この時に優先度も決めてしまうのがオススメ。
やることを書き出しても、「どれからやろう?」と考えていたら、リストの効果は半減してしまいます。
ToDoリストはあなたの頭の中を整理するためのリスト。
一つ一つの行動に悩む・考える無駄を省くために作るものです。
ですから、書き出してからは余計なことを考えず、そのリストの通りにこなすだけにするのがベスト!
リストを作るのには時間はかかりませんが、リストを作ってからの行動は効率アップします。
筆者も早速、前日の夜に次の日のToDoリストを作って実行してみました!
「えーと、えーと……」となりがちで、ついにパニック!なんてこともあったタイプなので、効果は抜群でした!
リスト通りにこなしていけばいいので、「なんだっけ?」と考える時間も「どれからしよう?」と悩む時間もなくなってスッキリしましたよ。
・やらないことリストで初めから“やらない”
「えっ?やることリストを作るのに?」と思ったあなた!
やることを整理するのはもちろん大事なのですが、“やらないこと”を把握しておくのも同じくらい重要です。
ここで言う“やらないこと”とは、“やらなくていいこと”のこと。
すぐにやる必要がないことをやり始めてしまって、肝心なことを片付ける時間がなくなってしまった……なんて経験はありませんか?
その時にやらなくていいことをわざわざするのは、ものすごく時間の無駄!
すぐにやらなくてはいけないこと書き出すのがToDoリストなら、やらないことリストは“今やっても時間を無駄にしてしまうこと”を確認するために作るもの。
やらなくていいことに時間を取られてしまうのは、もしかしたら一番無駄な時間の過ごし方かもしれません。
それなら、あらかじめ“やらないこと”を決めておいて、それを“やらないこと”を選択すれば、その分だけ時間を作ることができます!
・洋服の組み合わせをあらかじめ決めておく
あなたは「何を着るか」いつ決めていますか?
誰にも会わない休日ならスウェットでも構いませんが、人と会う予定があったりすると、そうはいきませんよね。
でも、何を着ようか考えるのは、意外と時間がかかるもの。
この時間を節約すれば、朝に使える時間が思うよりも多く確保できます。
それにはまず、シーンごとの組み合わせを作るのが重要です。
仕事とプライベートの分け方はもちろん、さらにその中で暑い日・寒い日などの組み合わせを作っておくともっと時間を節約できます。
何を着るかというのは、シーンによってとっても重要な役割を持っていることもありますから、手抜きをできない場合もありますよね。
でも、あらかじめパターンを作っておけば悩む時間を節約できるのです!
組み合わせは一度作ってしまえばオーケーなので、休日にチャレンジしてみては?
・だらだらスマホを触らない
もちろんスマホを触ったらダメ、ということではありません。
目的なく、ただ“だらだら”と触らないという意味です。
なんとなくネットサーフィン、なんとなく動画を見るなど、別にしなくてもいいのに“だらだら”とスマホをいじってしまうことはありませんか?
実は気づいていないだけで、結構長い時間を浪費してしまいます。
逆に言えば、だらだらスマホをいじらないということだけで、時間を確保できるのです。
すぐにでも実践できることですから、ぜひやってみましょう!
・“いつでも”できることをスタンバイさせておく
さて、“やること”と“やらないこと”リストを作って節約できた時間を、あなたはどう使いますか?
作った時間をなんとなく過ごしてしまうのであれば、それも時間の無駄遣いです。
それではどうすればいいのか?
ズバリ、“いつでも”できることをスタンバイさせておくこと!
たとえば読みたいと思う本を、“いつでも”読めるように持ち歩く。
重要なのは、“いつでも”というところ。
電車に乗っている時間、人を待っている時間をただボーッと過ごすのはもったいない!
その時間も、あなたにとって大事な時間です。
ちょっとした5分10分の時間でも、できることを用意しておくことをオススメします。
ここまで普段の生活で時間を節約できる方法をご紹介しましたが、最後におまけの情報を一つ。
時間を節約する方法の一つとして、お金で解決するという手もあります。
たとえば、食事を作る時間を節約するためにお弁当を買う。
移動する距離と時間を考えて、タクシーを利用する。
これも一つの方法ですね。
ただし、その分お金はかかりますので、よく考えて選択しましょう。
こちらの動画の解説が、とっても分かりやすかったですよ。
【効率的な時間の使い方、間違っている時間の消費方法、お金と時間の関係など】
ぜひ参考にチェックしてみてください。
次は仕事で時間を節約する方法をご紹介します!
スポンサーリンク
仕事で時間を節約する方法
・通勤方法を見直す
たとえば徒歩を選んでいる場合、これを自転車に変えてみたらどうでしょうか?
実は別の路線の方が、乗り換えがスムーズだったりしませんか?
もしかしたら今の方法より、ずっと早く行動できるかもしれません。
そうすればもちろん、その分の時間は浮きますよね。
ちょっとしたことですが、だからこそ見直してみましょう。
・メールチェックは回数とタイミングを決めてする
メールを何度もチェックして、その度に返信をするのは効率が悪い方法です。
やみくもに何度もメールチェックをするよりも、回数を決めてまとめて返信する方がグッと効率は上がります。
そして、いつメールチェックをするか?そのタイミングも決めておきましょう。
時間を決めておけば、自然とメールチェックを何度も繰り返すことがなくなります。
メールチェックに多くの時間を使うことはあまりありませんから、1日に受信するメールを考えて、どこにその時間を入れたらいいか考えてみましょう。
・電話は必要なことを簡潔に済ませる
だらだら話をしていると、肝心な情報を逃してしまうことがあります。
ついつい本題には関係ない話をして長話をしてしまう……。
これは時間を無駄にしてしまっています!
メールでも連絡は取れるはずが、電話を選んで連絡するということは、その案件は重要なこと、または急ぎの案件であることが多いはずです。
それなのに、本題とは関係のない話をだらだらとしてしまうのでは意味がありません。
なので、電話では必要なことだけを簡潔に話しましょう。
これは時間の節約だけでなく、仕事の効率を上げるためにも有効な手段と言えます。
筆者は電話の前に、必要なこと・話すべきことをあらかじめメモしておいて、それを見ながら話すようにしています。
こうすることで、大事なことを簡潔に伝えられるようになりました。
また、このメモに相手からの情報を書き加えれば、そのまま用件のまとめ書きとしても使えます。
良ければ試してみてくださいね。
・人に任せられることは任せる
たくさんのことを抱えて、アレもコレもと仕事をするのは、実は難しいこと。
それを要領良くこなすことができる人もいるかもしれませんが、人に任せることでより良い結果を得られることもあります。
ミスをなくすことができたり、余裕を持って仕事を進めることができたり、といったことです。
人に任せるのは申し訳ないな……と思ってしまうかもしれませんが、それによって仕事がスムーズに進むのであれば、全体的に見て効率が良いですよね。
どうしても気が引けてしまうなら、あなたの手が空いている時に仕事をお願いされたら、引き受けてはどうでしょうか?
そうすれば困った時はお互い様、ということで気持ち的に楽かもしれません。
・一番大変な仕事を先に片付ける
自分の得意な仕事、好きな仕事から始めていませんか?
そして一番大変な仕事、嫌な仕事を後回しにしてしまう……。
実はこの方法、効率が悪いのです。
得意な仕事、好きな仕事は作業そのものをスムーズに進められるので、案外早く片付いてしまうもの。
ですが、一番大変な仕事、嫌な仕事はそうはいかないことが多くはありませんか?
それならまず、そちらを片付けてしまいましょう!
もちろん急ぎの仕事が最優先ですが、優先度を自分で決められるものであれば、この方法を一度試してみてはいかがでしょうか?
時間家計簿をつけて、効率良く時間を使おう
お金を節約しようと思った時、まずは何にいくら使っているのかを把握する必要があります。
そのために家計簿をつけるというのは、分かりやすくて無駄を見つけるのに効果的な方法です。
これをぜひ、日々の時間管理にも取り入れてみませんか?
ポイントは、“何”に“どれだけ使った”のか?という点です。
お金の節約と同じように、時間の節約も無駄を見つけて、それを省くことが重要!
たとえば、ネットサーフィンの時間を計ってみてください。
スマホのストップウォッチ機能などでOKです。
これで、ネットサーフィンにどれだけ時間を使ったのか、数字ではっきりと分かりますよね。
何にどれだけ時間を使っているのか?これを記録してみましょう。
数字で時間を把握することで、あなたの時間の“無駄”を見つけやすくなりますよ。
まとめ
お金を節約しようと思った時、まずは何にいくら使っているのかを把握する必要があります。
そのために家計簿をつけるというのは、分かりやすくて無駄を見つけるのに効果的な方法です。
これをぜひ、日々の時間管理にも取り入れてみませんか?
ポイントは、“何”に“どれだけ使った”のか?という点です。
お金の節約と同じように、時間の節約も無駄を見つけて、それを省くことが重要!
たとえば、ネットサーフィンの時間を計ってみてください。
スマホのストップウォッチ機能などでOKです。
これで、ネットサーフィンにどれだけ時間を使ったのか、数字ではっきりと分かりますよね。
何にどれだけ時間を使っているのか?これを記録してみましょう。
数字で時間を把握することで、あなたの時間の“無駄”を見つけやすくなりますよ。
スポンサーリンク