食品

あおさと青のりの違いを解説!使い分けもお教えします!知らずに使っていませんか?

投稿日:2019年11月27日 更新日:

こんにちは、ライターのマツコです。

あなたは「青のり」と聞くと何を思い浮かべますか?
やはり、お好み焼きやたこ焼きでしょうか?
現在はネットでたくさんのレシピを検索することができるので、お料理に使う人もいるかもしれません。

筆者も先日、新しいレシピに挑戦しようと「青のり」を求めてスーパーへ行ったのですが見当たらず……店員さんに聞くことにしました。
すると「青のりはないんですが、あおさならあります」と言って「あおさ」を持ってきてくれました。

見た目は「青のり」と同じように見えましたし、店員さんが代わりにと持ってきてくれたのだからいいか、とそのまま「あおさ」を購入して帰ったのですが……「ん?なんで青のりの代わりにあおさ?」とやっと疑問に思いました。

料理に使ってみても特に違和感がなかったものですから、その疑問はますます深まるばかり……。
そんな同じ疑問を抱えているからこそ、あなたもこの記事を読もうと思ってくださったはずです。

一緒に「あおさ」の正体を知っていきながら「青のり」との違いも確かめてみましょう!」

 

スポンサーリンク

目次

あおさと青のりの違いって何?

まずは一番重要なこと「あおさと青のりの違いって何?」というところから解決していきましょう。

◎青のりとは
まずは青のりについて解説していきます。

・アオサ目アオサ科アオノリ属の海藻
・カロテン、ナイアシン、葉酸、ビタミン類を多く含んでいる
・あおさよりも高価

◎あおさとは
続いて、あおさについて解説していきます。

・アオサ目アオサ科アオサ属の海藻
・ナトリウム、カリウム、マグネシウムを多く含んでいる
・青のりよりも安価

 

スポンサーリンク

あおさと青のりはどう使い分ける?

「あおさ」と「青のり」の違いが分かったところで、この2つはどのように使い分ければいいのか?という疑問も生まれたのではないでしょうか。
ここでは「あおさ」と「青のり」の使い分けについて、解説していきますね。

◎青のりの使い方

「青のり」は「料理に振りかけて使う」のが基本の使い方です。
実は高級品である青のりは、その香りを楽しむもの。

ここでご紹介している「青のり」とは粉末状のもののことですが、粉状ではない「すじ青のり」は、天ぷらなどにして食べることができます。

高級品であるがゆえに「青のり」を使っているのは、高級料亭など限られたお店のようです。

◎あおさの使い方

青のりは「高級品」だと先にご説明しましたね。
「でも、お好み焼き屋さんやたこ焼き屋さんでも見るじゃない」と思いませんでしたか?
実は、あれは「あおさ」であることがほとんどなのです。
コストのことを考えると、青のりよりも香りは劣るものの、安価な「あおさ」を使用しているんですね。

何より「あおさ」は「青のり」に比べると熱に強いため、お好み焼きなどにかけるにはもってこい!というのも理由の一つかもしれませんね。

ですから「青のり」の代用品として「あおさ」を使っても、家庭料理であれば問題ないと言えるでしょう。

【簡単!やみつき!悪魔のおにぎりの作り方【K’s kitchenのクドさん】】

こちらの動画で作っているおにぎりは「あおさ」を使用しています。
ぜひ試してみてくださいね!

「青のり」バージョンを作って比較してみるのもいいかもしれませんよ。

 

あおさと青のりの見分け方


さて、筆者も一見「同じもの」に見えた「あおさ」と「青のり」です。
正直、パッケージに書いてなければ気づかなかったと思います。
それでは、この二つを見分けるのにはどうしたらいいのか?

確実な方法は「原材料の表示」をチェックすることです!
正真正銘の青のりは「青のり」と書かれており、あおさであれば「あおさ」とハッキリ書いてあります。

 

まとめ

最後に、ここまでにご紹介したことをまとめていきたいと思います。
振り返りとして、簡単にチェックしてみてくださいね。

◎あおさと青のりの違い
あおさと青のりの違いを解説しました。

◇あおさとは

・アオサ目アオサ科アオノリ属の海藻
・カロテン、ナイアシン、葉酸、ビタミン類を多く含んでいる
・あおさよりも高価

◇青のり

・アオサ目アオサ科アオサ属の海藻
・ナトリウム、カリウム、マグネシウムを多く含んでいる
・青のりよりも安価

◎2つの使い分け

青のりは「振りかけて使うもの」ですが、高級品。
家庭料理で使う分には、青のりをあおさで代用しても問題ないでしょう。

◎見分け方

商品の裏面にある「原材料」の表示をチェックしましょう。

似ているようで実は違う「あおさ」と「青のり」の違いをご紹介しました。
この記事があなたの疑問を解決するお手伝いになれば、嬉しい限りです。

せっかく違いが分かったのですから、ちょっとした雑学として、ご家族に問題を出してみるのもおもしろいかもしれませんね。

スポンサーリンク

-食品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

のど飴はどれくらい効果があるのか?種類ごとに特徴を比較しました!

こんにちは、ライターの松子です。 今回は「のど飴」についてのお話です。 喉が痛い・不快感があるという時には、まず「のど飴が欲しいな」なんて思いますよね。 しかし、その「のど飴」にはどんな効果があるのか …

バレンタインにあげるホワイトチョコのブランド!白チョコを贈る意味とは?

こんにちは!ライターのharukaです。 バレンタインには大好きなあの人へ、特別なあの人へ、スイーツをプレゼントしたいと考えているのではないでしょうか? 私もバレンタインには主人へお菓子をプレゼントし …

コーラ好きなら必見!ゼロ(zero)タイプの本当のカロリーは?飲んでも太らないの?

こんにちは!ライターのharukaです。 先日、ファストフード店で飲み物を選んだ時に、私は「カロリーゼロのコーラ」を頼みました。一緒にいた友達に「カロリーゼロのコーラって本当にカロリーゼロなのかな?」 …

コーヒーは便秘解消に良いの悪いの?便秘を防ぐ飲み方もご紹介!

こんにちは!ライターのmarieです。 わたしはよくコーヒーを飲むのですが、その理由のひとつに「便秘解消」があります。コーヒーを飲んでしばらくするとトイレに行きたくなるのです。 なぜなのかはよく分から …

もう泣かない!玉ねぎを切ると涙が出る理由と涙を防ぐ4つの対策法!

先祖はお相撲さん、食いしん坊主婦ライターの大海原えび美です。 家族の台所を預かるようになって早や10年になりますが、我が家の食卓で「カレー」「ハンバーグ」「オムライス」の3つの料理は欠かせません。すべ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まだデータがありません。

Secured By miniOrange